WEKO3
アイテム
1970年代の米国で起きたアーカイブズの変容とその影響 : フランク・ボールズ『アーカイヴァル・アプレイザル』から探る
http://hdl.handle.net/10959/00004256
http://hdl.handle.net/10959/00004256daa0fe47-7a06-4ff6-a843-1c826c0b3494
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1970年代の米国で起きたアーカイブズの変容とその影響 : フランク・ボールズ『アーカイヴァル・アプレイザル』から探る | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1970ネンダイ ノ ベイコク デ オキタ アーカイブズ ノ ヘンヨウ ト ソノ エイキョウ フランク ボールズ アーカイヴァル アプレイザル カラ サグル | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | American Archival Changes in the 1970s and Their Subsequent Impact : The Perspective of Frank Boles and American Archivists of the 20th Century | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
齋藤, 歩
× 齋藤, 歩× Saito, Ayumu |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、フランク・ボールズの『アーカイヴァル・アプレイザル』等の米国のアプレイザル研究にそって、1970 年代から20 世紀末までを中心に、米国のアーカイブズの歩みを把握した。その際、各時代の相互関係─40年代から50 年代の連邦政府記録を対象とした試み、70年代のアーカイブズを取り巻く社会環境の変化とアプレイザル対象の拡大、80年代の民間記録を対象とした実践と理論的枠組みの整備、90年代の新たな課題の台頭─に注目して、理解を深めた。ボールズは、このうち1970年代以降にアーカイブズの対象を拡張した米国の固有性を「米国型〈包括的〉視点」と表現した。この「視点」は、欧州の伝統的アーカイブズに比べると特異であるが、現在も続く米国型アーカイブズの独自性をもたらした。 | |||||
書誌情報 |
ja : GCAS report : 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻研究年報 en : Graduate Course in Archival Science report 巻 6, p. 60-76, 発行日 2017-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 21868778 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12568178 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |