ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学習院大学
  2. 文学部
  3. 人文
  4. (16)

ローマ帝政成立前後の「インペリウム」 : imperium domi militiaeque をめぐって

http://hdl.handle.net/10959/00005112
http://hdl.handle.net/10959/00005112
29bf5249-92dc-4d8e-be71-fe0f5f460cb1
名前 / ファイル ライセンス アクション
jinbun_16_27_47.pdf jinbun_16_27_47.pdf (487.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-14
タイトル
タイトル ローマ帝政成立前後の「インペリウム」 : imperium domi militiaeque をめぐって
言語 ja
タイトル
タイトル ローマテイセイ セイリツゼンゴノ インペリウム imperium domi militiaeque オ メグッテ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Imperium domi militiaeque : A Study of the Legal Authority of the Roman High Magistrates
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 丸亀, 裕司

× 丸亀, 裕司

WEKO 41549

ja 丸亀, 裕司

ja-Kana マルガメ, ユウジ

Search repository
Marugame, Yuji

× Marugame, Yuji

WEKO 41550

en Marugame, Yuji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は、帝政成立前後のローマ人著作家が「インペリウム」をどのように認識していたかを明らかにし、公職者の権限や職務の性質に関する現代の研究者の理解を批判することである。インペリウムは、都市ローマの外側「ミリティアエ」では軍隊指揮権であり、都市ローマの内側「ドミ」では高位公職者の職務権限だったと考えられてきた。しかし近年、公職者の職務権限は職務内容によって「ドミ」と「ミリティアエ」によって区別された、また、インペリウムは軍隊指揮権であって高位公職者の職務権限ではなかった、とする研究が出されている。こうした先行研究に対して、筆者は、共和政末期以降のローマ人著作家は「インペリウム」を高位公職者の職務権限を含む権限として認識していたことを確認した上で、ケントゥリア民会に注目し、「ドミ」と「ミリティアエ」の間に領域的にも機能的にも明確な境界を引くことはできないと主張した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The aim of this paper is to clarify how the Romans viewed imperium and to criticize modern scholars’ understanding thereof. It has long been believed that imperium encompassed not only command outside the city of Rome (militiae) but also the authority of the higher magistrates (consuls and praetors) inside the city (domi). However, recent studies show that the authority of the high magistrates were divided into domi and militiae by the qualities of the tasks (civil or military, respectively) they took, not by the place in which they were located (in- or outside Rome), and, moreover, that imperium was simply military command and not a civil authority of high magistracies. In this paper, focusing on the Romans’ descriptions of imperium and comitia centuriata, I assert that the Romans regarded imperium as the strong power of the higher magistrates, including military and civil authority, and that they had no clear distinction between domi and militiae which, as modern scholars have considered, divided the tasks of the magistrates in both the territorial and functional sense.
書誌情報 ja : 人文

号 16, p. 27-47, 発行日 2018-03
出版者
出版者 学習院大学人文科学研究所
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18817920
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11841726
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:30:37.292067
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3