ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学習院大学
  2. 大学院・専門職大学院
  3. GCAS report 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻研究年報
  4. 1

記録のパフォーマティヴ・パワー

http://hdl.handle.net/10959/3729
http://hdl.handle.net/10959/3729
6db8f514-cee3-4b66-b830-3a8b3cc51da0
名前 / ファイル ライセンス アクション
gcasreport1_6_20.pdf gcasreport1_6_20.pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-07-15
タイトル
タイトル 記録のパフォーマティヴ・パワー
言語 ja
タイトル
タイトル キロク ノ パフォーマティヴ パワー
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル The Performative Power of Records
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 エリック, ケテラール

× エリック, ケテラール

WEKO 42826

ja エリック, ケテラール

ja-Kana エリック, ケテラール

Search repository
森本, 祥子[訳]

× 森本, 祥子[訳]

WEKO 42827

ja 森本, 祥子[訳]

ja-Kana モリモト, サチコ

Search repository
Eric, Ketelaar

× Eric, Ketelaar

WEKO 42828

en Eric, Ketelaar

Search repository
Morimoto, Sachiko

× Morimoto, Sachiko

WEKO 42829

en Morimoto, Sachiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 継続的な活性化を通じたアーカイブズのカルティベーションによって、人々やコミュニティは自らのアイデンティティを形成していく。この活性化においては、アーカイブズの意味は認知、感情、意欲の諸モードにおいて構築・再構築される。アーカイブズ文書は情報対象にとどまるものではなく、コミュニケーション・プロセスの構成要素なのである。そのプロセスでは、ドキュメントはパフォーマティヴ・パワーを持ち、それによって何事かを成し遂げ、パフォーマンスの前後でものごとの状態を変化させる。このように、アーカイブズとは、レコード作成者の声だけが吹き込まれた固定的な人工物ではなく、時空間を超えて無限の関与者を巻き込むダイナミックなプロセスなのである。これが、アーカイブズは決して閉じられることがなく、将来に向けて開かれたものであるという所以である。デジタル・アーカイブズは常に生成されつつある状態、すなわち、マイグレーションやデータ復元といった技術、あるいはソーシャル・メディアのアプリケーションによって、常に作成・再現されている状態だと言える。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 By cultivating archives through successive activations people and communities define identities.In these activations the meanings of archives are constructed and reconstructed in cognitive,affective snd conative modes.Archival documents are not exclusively information objects,but components of communication process.In that process documents can have performative power,they can accomplish something,make a difference in status before and after.Archives are thus not a static artefact imbued with the record creator's voice only,but a dynamic process involving an infinite number of stakeholders in time-space.That is why archives are never closed,but open into the future.Digital archives will always be in a state of becoming,being created and recreated by technologies of migration and reconstruction,and by the use of social media applications.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 講演
書誌情報 ja : GCAS report : 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻研究年報
en : Graduate Course in Archival Science report

巻 1, p. 6-20, 発行日 2012-02
出版者
出版者 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21868778
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12568178
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
URI
識別子 http://hdl.handle.net/10959/3729
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:23:42.173188
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3