ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学習院大学
  2. 文学部
  3. 人文
  4. (15)

学習院大学蔵奈良絵本『一本菊』(零本)

http://hdl.handle.net/10959/4142
http://hdl.handle.net/10959/4142
6d76d0ed-3547-4352-86d7-c2ca37ce0114
名前 / ファイル ライセンス アクション
jinbun_15_168_147.pdf jinbun_15_168_147.pdf (896.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-04-27
タイトル
タイトル 学習院大学蔵奈良絵本『一本菊』(零本)
言語 ja
タイトル
タイトル ガクシュウイン ダイガク ゾウ ナラ エホン ヒトモトギク レイホン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Reprint and bibliography of “Hitomotogiku” owned by Gakushuin University
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 谷嶋, 美和乃

× 谷嶋, 美和乃

WEKO 41623

ja 谷嶋, 美和乃

ja-Kana タニシマ, ミワノ

Search repository
Tanishima, Miwano

× Tanishima, Miwano

WEKO 41624

en Tanishima, Miwano

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 学習院大学哲学科は、奈良絵本『一本菊』一冊を所蔵している。本書は、物語本文を照らし合わせると、物語の三分の二ほどを欠いているため、三冊本の下巻にあたると考えられる。挿絵は全八図ある。天地に薄い水色、白色のすやり霞を引き、金や銀の装飾的な雲も配されている。建物の描写はやや不自然な構造がみられるが、人物や画中画は細やかで丁寧に描かれている。 『一本菊』は、写本・刊本とも伝本が多い。本文はA系統とB系統に大別されるが、諸本間にやや異同があり、細分化は難しいという。本書の本文をそれらと比較してみると、慶應義塾図書館蔵の写本と同じA系統に属すとみなされる。その中でも、パリ国立図書館東洋写本部スミス=ルスエフ・コレクション蔵の奈良絵本(寛文頃書写)に、細かな異同は多くみられるが、近似していることが分かった。奥書に「永禄三年八月上旬書之了」とあり、年代の記された貴重な伝本の一つであるので、本稿にて資料解題と全翻刻を挿絵も含め掲載することとした。 The Department of Philosophy at Gakushuin University possesses the Naraehon “Hitomotogiku”. It is the third book of three volumes because it lacks two-thirds of the text from the beginning. It has eight pictures. The pictures are framed with light blue and white haze at the top and bottom and are additionally adorned with gold or silver clouds. The architecture is unnatural, but the rendering of the figure and paintings-within-a-painting are depicted in detail. There are various copies of “Hitomotogiku” with different contents. Text is classified into two types: A and B version. Comparing Gakushuinbon with other books, its text belongs to A version and is, therefore, quite similar to the Naraehon owned by The National Library of France, as a part of its Smith-Lesouëf collection. There is a valuable statement in the end of the book “永禄三年八月上旬書之了”. This paper presents a bibliographical commentary and an entire reprint including pictures of this book.
書誌情報 ja : 人文

号 15, p. 168-147, 発行日 2017-03
出版者
出版者 学習院大学人文科学研究所
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18817920
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11841726
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
URI
識別子 http://hdl.handle.net/10959/4142
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:29:58.681308
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3