WEKO3
アイテム
物語文化と歴史イメージ、コンテンツツーリズム
http://hdl.handle.net/10959/4017
http://hdl.handle.net/10959/4017ea23c2d2-81ef-422f-a496-0a5dfc7e93d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 物語文化と歴史イメージ、コンテンツツーリズム | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | モノガタリ ブンカ ト レキシ イメージ コンテンツ ツーリズム | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Story Culture, Historical Image and Entertainment Content-Based Tourism | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
玉井, 建也
× 玉井, 建也× Tamai, Tastuya |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper examines the formation of history image and the relationship with development and the real world by taking up an image of the person who appears on historical novels. More specifically, this paper discusses the Ghost Story of Yotsuya, Juutarou IWAMI and Sasuke SARUTOBI and considered the difference between the forgotten existence and the existence left for the memory even now. A correlation with story culture and the real world is important. Moreover fans of entertainment works also referred to the tourism by visiting related places. I pointed out the importance of the archive facilities where it is supported. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論説 | |||||
書誌情報 |
ja : 東洋文化研究 en : Journal of Asian cultures 号 18, p. 57-80, 発行日 2016-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学習院大学東洋文化研究所 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13449850 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11335469 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/10959/4017 | |||||
識別子タイプ | HDL |