ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学習院大学
  2. 文学部
  3. 人文
  4. (14)

リモートセンシングデータを利用した『水経注』に記される北魏期黄河古河道研究 : 河南省濮陽市 ~ 山東省東阿県 ~ 茌平県 ~ 高唐県

http://hdl.handle.net/10959/3872
http://hdl.handle.net/10959/3872
8de2fe48-3d23-491c-b92e-03f91ef78e81
名前 / ファイル ライセンス アクション
jinbun_14_7_31.pdf jinbun_14_7_31.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-29
タイトル
タイトル リモートセンシングデータを利用した『水経注』に記される北魏期黄河古河道研究 : 河南省濮陽市 ~ 山東省東阿県 ~ 茌平県 ~ 高唐県
言語 ja
タイトル
タイトル リモート センシング データ オ リヨウ シタ スイケイチュウ ニ シルサレル ホクギキ コウガ コカドウ ケンキュウ カナンショウ ボクヨウシ  サントウショウ トウアケン シヘイケン コウトウケン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Reconstructing the course of the Yellow River during the Northern Wei period based on description in “Shui-Jing-Zhu” and remote sensing data at Puyang City in the Henan Province and Dong’e. Chiping and Gaotang Counties in the Shandong Province
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 長谷川, 順二

× 長谷川, 順二

WEKO 41638

ja 長谷川, 順二

ja-Kana ハセガワ, ジュンジ

Search repository
Hasegawa, Junji

× Hasegawa, Junji

WEKO 41639

en Hasegawa, Junji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 『水経注』は、北魏当時の河川位置が詳細に記されている地理書である。特に変動著しい黄河においては北魏期および前代の前漢黄河の2 本の河道が記されているため、黄河変遷研究における最も重要な文献とされる。この時期を含む後漢から唐代にかけての黄河は800 年間に渡って大規模な変動が発生せず、黄河の「安流期」とされてきた。しかし近年は文献記述や環境史に基づく考察から、この時期においても黄河は氾濫や決壊を繰り返してきたという説が登場し、「安流期」の有無を巡って多くの専門家による議論が行われている。本稿では後漢から南北朝を経て唐宋に至る各時期の正史や『元和郡県志』などの地理書をはじめとした文献記述に加えてRS データおよび現地調査の成果を活用して、『水経注』に多く見られる記述の錯綜箇所を整理した上での北魏期黄河の河道復元を目指し、その第一歩として河南省濮陽市から山東省高唐県にかけての古河道復元を試みる。In the current changes in research on the course of the Yellow River, there is a theory thathas gained a lot of support over the years that there was no big change in the Yellow River for over 800 years from the time of the Eastern Han (後漢) dynasty to the Tang (唐) Dynasty. In recent years, however, this has been refuted, as it appears that, at that time, the Yellow River had experienced repeated flooding and collapse. Many experts have discussed this subject, but no definitive conclusions have been found.Using the results of remote sensing data analysis and field surveys, I reconstructed the course of the Yellow River during the Western Han (前漢) period. In this paper, which presents research not only based on the conventional literature, it is possible to re-consider the subject by taking into account new information, such as analysis of remote sensing data and the results of field surveys, to reveal the actual situation of the Yellow River during the Northern Wei (北魏) period. As a first step, I reconstruct the river channel of the Yellow River course in the Northern Wei (北魏) period from Henan Puyang City (河南省濮陽市) to Shandong Gao-Tang County (山東省高唐県), based on the description found in “Shui-jing-zhu” (水経注).
書誌情報 ja : 人文

号 14, p. 7-31, 発行日 2016-03
出版者
出版者 学習院大学人文科学研究所
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18817920
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11841726
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
URI
識別子 http://hdl.handle.net/10959/3872
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:29:52.298586
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3