ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学習院大学
  2. 附置研究施設等
  3. 計算機センター
  4. 学習院大学計算機センター年報
  5. 24

テニス競技におけるSAQテストの開発とそのトレーニング効果について

http://hdl.handle.net/10959/1176
http://hdl.handle.net/10959/1176
cd6745ef-aa62-4509-a882-dd8ea80a61b8
名前 / ファイル ライセンス アクション
keisankisenta_24_28_63.pdf keisankisenta_24_28_63.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-15
タイトル
タイトル テニス競技におけるSAQテストの開発とそのトレーニング効果について
言語 ja
タイトル
タイトル テニス キョウギ ニオケル SAQ テスト ノ カイハツ ト ソノ トレーニング コウカ ニツイテ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル The Relationship between Footwork Speed and the Physical Field Test Results of Top junior Japanese tennis Players
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 佐藤, 陽治

× 佐藤, 陽治

WEKO 43849
e-Rad 20154114

ja 佐藤, 陽治

ja-Kana サトウ, ヨウジ

en Sato, Yoji

Search repository
梅林, 薫

× 梅林, 薫

WEKO 44956

ja 梅林, 薫

ja-Kana ウメバヤシ, カオル

Search repository
Umebayashi, Kaoru

× Umebayashi, Kaoru

WEKO 44958

en Umebayashi, Kaoru

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在のテニス競技においては、ラリーの高速化に伴い、選手のムーブメント能力は高度化を余儀なくされている。本研究では、テニスのみならず多くのスポーツで共通に必要な敏捷性、俊発性の種目特性の検証と、その妥当な測定方法の開発、現在脚光を浴びつつあるスピード(Speed)、巧緻性(AgHity)及び敏捷性(Quickness>(以下SAQと表記する)の反応動作改善への効果を検証することを目的とした。 日本のテニス選手のSAQにおける体力的実態を把握し、 AIS(Australian Institute ofSports)が年齢別に指定している強化選手に実施している、テニス競技における各種SAQテストの結果と比較すること、及び各被験者にSAQ能力向上のためのトレーニングを定期に実施してSAQ能力の向上が縦断的に認あられるかの検証をするたあに、体育大学テニス部男女各10名、一般大学女子テニス選手14名、名古屋地区のジュニア・テニス選手男子15名、女子4名に「Acceleration forward agility test (Right side / Left side)」、 「Acceleration backward」、on sideways(Right side/Left side)」、 「505Agility Test」の各種SAQ Testを適宜付加して実施した。 また基礎的研究として、一般大学体育授業受講生80名に3パターンの「Box step test」を測定したものコントロール群とし、週1回の授業で、縄跳び、及び4方向シャッフルパターンの「Box step test」を3ヶ月間実施した後の3種のパターンのrbox step」の変化を観測した。結果は、以下の通りである。一般学生を対象としたボックス・ステップ・テストでは、トレーニング種目とした一周ステップ(round steps)は有意な増加を示した。また、他の2種のステップパターンも、有意な増加を示した。ジュニアを対象としたrAcceleration sideways(forehand/backhand)」の結果は、男子では、フォアハンド2,43s(n:23、 s. d.:0.102、 range:2.18-2.72)、バックハンド2.50 s (n:23、s。d.:0.177、 range:2.20-2.84)、女子はフォアハンド2.71 s(n:5、 s. d.:0.115、 range:2.64-2.91)、バックハンド2.75s(n:5、 s. d.:0.215、 range:2.47-2.96)であり、オーストラリアの同年代のジュニアと比較して男子は有意差がなく、女子はやや劣るという傾向であった。 大学テニス選手は、オーストラリアのトップの選手に比べ、男女ともにやや劣る傾向があったが、SAQ向上の各種トレーニングを実施して縦断的に観察すると有意に向上する傾向が確認された。 SAQ能力に関しては、一般女子より男子が有意に上回ること、また、テニス競技能力に比してSAQ能力が優れている傾向があること、またSAQ向上のための各種トレーニングを付加することによりSAQ能力は改善されることが確認された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告
書誌情報 ja : 学習院大学計算機センター年報
en : Annual report of the Gakushuin University Computer Centre

巻 24, p. 28-63, 発行日 2003-12
出版者
出版者 学習院大学計算機センター
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09134514
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10218268
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
URI
識別子 http://hdl.handle.net/10959/1176
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:15:20.937094
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3