WEKO3
アイテム
個体と出来事 : ライプニッツの 〈完足的概念〉 について
http://hdl.handle.net/10959/788
http://hdl.handle.net/10959/78861b13a39-7b99-420e-8e72-90548d6429c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 個体と出来事 : ライプニッツの 〈完足的概念〉 について | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コタイ ト デキゴト ライプニッツ ノ カンソクテキ ガイネン ニツイテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An Individual and Events. : LEIBNIZ on complete concepts | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
石川, 満
× 石川, 満× Ishikawa, Mitsuru |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ラィプニッッ(Gottfried Wilhelm Leibniz)は主に,「形而上学叙説(Discours de metaphysique,1686)」及びアルノー(Antoine Arnauld)宛書簡において,個体の完足的概念(uhe notion complete, une notionaccomplie)というものについて述べている。各個体の完足的概念は,その個体について真である全てのこと,その全述語(状態,出来事)を内に含んでいるというのである。そして,このような完足的概念は,神の悟性の内に,いわば永遠に渡って,存立しているとされる。すると「各人の個体概念は,いつかその人に起こることを一度に(une fois)全て含んでいるので;それを見れぽ,各々の出来事の真理のアプリオリな証明乃至理由,つまり,なぜ或る出来事(1’un)が起こって,他の出来事(1’autre)が起こらなかったのかということがわかる」(G,2/12,cf. DM.13)ということになる。それ故,従来,ライプニッツの完足的概念について,それは,出来事の他である可能性を閉ざし,全述語をその個体にとって必然的なものにするものであるとの批判がなされてきたのも理由のあることであった。実際,このような完足的概念を基礎にして決定論的モデルを構成することは,さほど難しいごとではないだろう。ライプニッツ自身は,主語と述語の関係の内的であることは,それが偶然的であることと矛盾せず,両立可能であると考えていたが,’一一一般には,それが内的であることは,同時に,それが分析的で,本質的で,必然的であることだとする方が自然な推論であると思われたのである。 このような見解の対立を議論の前提として,以下,本論では,ライプニッツの哲学において,個体とそれに起こる出来事との関係が,いかなるものであったのかを検討したい。そこで,まず,従来,いかなる意味で,ライプニッツ哲学において個体と出来事の関係が必然的であるとされてきたのかを見るために完足的概念を基礎に構成され得る決定論的モデルから出発したいと思う。 | |||||
書誌情報 |
ja : 学習院大学人文科学論集 en : Gakushuin University studies in humanities 号 2, p. 17-42, 発行日 1993-09-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学習院大学大学院人文科学研究科 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 09190791 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10398283 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/10959/788 | |||||
識別子タイプ | HDL |