WEKO3
アイテム
中国語のショートショートの代表的作家 : 凌鼎年
http://hdl.handle.net/10959/00005594
http://hdl.handle.net/10959/00005594d6610e39-5b3b-4ef1-8035-6b89b6014951
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中国語のショートショートの代表的作家 : 凌鼎年 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チュウゴクゴ ノ ショート ショート ノ ダイヒョウテキ サッカ リョウ テイネン | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
グシュエンド, フランソワ=カール
× グシュエンド, フランソワ=カール× Gschwend, François-Karl |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 周知の通り、中国文学は悠久の歴史を有し、アジア圏を超えて世界中に知られている。有名な例としては、司馬遷の『史記』、唐宋詩や魯迅の小説等が挙げられ、どの時代のジャンルも世界各国の中国研究者の関心を集めている。しかしながら、上述のジャンル以外では、おそらくほとんど誰も聞いたことのないものも存在しており、それが「微型小説」、つまり「ショートショート」というジャンルなのである。本稿は一石二鳥を狙ったものである。まず、中国語のショートショートという概念に焦点を当て、その特徴を分析する。次に、九〇年代初頭から活躍する代表的作家、凌鼎年の経歴を紹介し、その唯一無二の文体を詳しく研究していく。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The Forefront of Japanese Studies in Europe | |||||
書誌情報 |
en : The Gakushuin Journal of International Studies 号 Special, p. 17-29, 発行日 2023-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学習院女子大学 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | Gakushuin Women's College Institute of International Studies | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 21884927 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12687381 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |