WEKO3
アイテム
理系教科に対する学生の専門的学力形成と人間性の関連性 : 高等専門学校生を対象とした面接調査をもとに
http://hdl.handle.net/10959/00004809
http://hdl.handle.net/10959/000048093a27c6c4-ac58-48fb-b8a1-fd9766974383
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 理系教科に対する学生の専門的学力形成と人間性の関連性 : 高等専門学校生を対象とした面接調査をもとに | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | リケイ キョウカ ニ タイスル ガクセイ ノ センモンテキ ガクリョク ケイセイ ト ニンゲン カンケイ ノ カンレンセイ : コウトウ センモン ガッコウセイ オ タイショウ ト シタ メンセツ チョウサ オ モトニ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Research into the Relevance between Process of Learning Professional Ability and Students' Intimate Relationship : Based on the Interview Survey for Technical Callege Students | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小澤, 昌之
× 小澤, 昌之× Ozawa, Masayuki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、理科離れをめぐり児童生徒の求めるニーズとのギャップが生じる背景を探索するた め、理系教科好きという逆説的な視点から、早期段階で理系教科に進学適性を見出した高等専門 学校生(以下高専生と称す)の学習環境に着目する。分析結果としては、第1 に、高専の進学動 機に関しては、理系教科が好きであることや、専門分野の学習、将来の職業のために進学したと する積極的理由と、親やきょうだいなど身近な人からの紹介といった消極的理由の2 つに分かれ る。第2 に、人間関係のマナーや進路・研究相談などのように、積極的に教員と接する機会が多 く、教師─学生間の距離の近さが垣間見られる。第3 に進路に関しては、就職と進学は半分程度 であり、基本的には本人の意思が尊重され、進路に悩んだ場合は、親や教師からの助言や友人か らのアドバイスにより決定していた。 |
|||||
書誌情報 |
ja : 人文 号 18, p. 117-135, 発行日 2020-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学習院大学人文科学研究所 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18817920 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11841726 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |