WEKO3
アイテム
記録管理におけるレコードキーパーの機能と役割に関する一考察 : オーストラリアの州公的記録法の事例から
http://hdl.handle.net/10959/00004230
http://hdl.handle.net/10959/00004230e62fcca2-b0a9-4de7-be61-415a449b62ba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 記録管理におけるレコードキーパーの機能と役割に関する一考察 : オーストラリアの州公的記録法の事例から | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | キロク カンリ ニオケル レコード キーパー ノ キノウ ト ヤクワリ ニ カンスル イチコウサツ オーストラリア ノ シュウ コウテキ キロクホウ ノ ジレイ カラ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on the Function and Role of the Recordkeeper in the Records Management : The Case of State Public Records Act in Australia | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大木, 悠佑
× 大木, 悠佑× Ohki, Yusuke |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 電子記録の登場とともに、アーカイブズ機関・アーキビストはよりプロアクティブな関与が必要とされるが、2011年4月に施行された公文書管理法の行政文書の管理において、「アーカイブズ」あるいは「アーキビスト」の文言はみられず、法的な権限を有していない。質の高いアーカイブズを構築するためにも、現用文書の段階から適切な管理が必要であり、アーカイブズ機関やアーキビストがどのような役割を果たし、どう関与していくかが問題である。そこで、レコード・コンティニュアム理論を形成したオーストラリアにおいて、州政府の公的記録法によって、アーカイブズ機関及びアーキビストにどのような権限を法的に規定しているか、またその背景と、レコードキーパーとしての役割について考察を加える。アーカイブズ機関は記録管理における標準設定者、番犬役として、各種標準やスケジュールの設定を整備し、アカウンタビリティのエージェンシーとしてレコードキーピングに関与する役割を担っているのである。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
書誌情報 |
ja : GCAS report : 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻研究年報 en : Graduate Course in Archival Science report 巻 5, p. 36-51, 発行日 2016-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 21868778 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12568178 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |