WEKO3
アイテム
より良き社会のために : 「記録」が物語るもの
http://hdl.handle.net/10959/00004228
http://hdl.handle.net/10959/00004228f5d1bbef-dcbd-4f03-942d-aaa2206b2a8f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | より良き社会のために : 「記録」が物語るもの | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ヨリ ヨキ シャカイ ノ タメニ キロク ガ モノガタル モノ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | For A Good Society : What are Things tha‘t Archives’ is Telling? | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
松岡, 資明
× 松岡, 資明× Matsuoka, Tadaaki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 思えば今から13年前、学習院大学で開かれた国際シンポジウム「記録を守り記憶を伝える─21世紀アジアのアーカイブズとアーキビスト」が契機となって公文書管理法は生まれた。公文書管理法の施行から既に4年半が過ぎたが、残念ながら、大きく前進したとは言えない状況にある。「時の経過」あるいは「時間軸」に対する意識の希薄さが、そうした状況を招いているように思える。過去、現在、未来は時間によってつながっており、特定の時代を切り離して考えることはできない。私たちは未来に対する責任を負っているのであり、それを具体的な形で示したのがアーカイブズ(記録資料)ではなかろうか。歴史を証拠づけるものであり、未来への説明責任を果たす役割がある。時代とともに価値観は変化し、政治的な力によって翻弄されるおそれもある。時間軸を見据え、普遍的な価値を追求する役割を担う存在としてアーキビストが期待される所以である。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 講演 | |||||
書誌情報 |
ja : GCAS report : 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻研究年報 en : Graduate Course in Archival Science report 巻 5, p. 6-19, 発行日 2016-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 21868778 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12568178 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |