ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学習院大学
  2. 経済学部
  3. 學習院大學經濟論集
  4. 21(1)

アジアにおける日本の多国籍企業 (その3 : 続) : インドネシアにおけるケース

http://hdl.handle.net/10959/279
http://hdl.handle.net/10959/279
c1cce131-0fa2-4e00-bca7-85a39c3d0367
名前 / ファイル ライセンス アクション
keizai_21_1_1_28.pdf keizai_21_1_1_28.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-15
タイトル
タイトル アジアにおける日本の多国籍企業 (その3 : 続) : インドネシアにおけるケース
言語 ja
タイトル
タイトル アジア ニオケル ニホン ノ タコクセキ キギョウ ソノ3 ゾク インドネシア ニオケル ケース
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Management of Japanese Multinational Companies in Asian Countries (Continued)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 河野, 豊弘

× 河野, 豊弘

WEKO 36425

ja 河野, 豊弘

ja-Kana コウノ, トヨヒロ

Search repository
Kono, Toyohiro

× Kono, Toyohiro

WEKO 36426

en Kono, Toyohiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 同社は1972年に設立されたインドネシアで唯一の大規模板ガラス生産会社である。今迄三回の工場建設をへて,現在は海面を埋めたてた30万平方米の広大な土地に,引上式のガラス設備と,最近完成したばかりの最新式のフn一トガラス工場とをもっている。インドネシアの板ガラス工場は,旭ガラスのほかに,3社がガラス製造の許可をえているが,旭硝子以外は資金と技術の能力がなく,まだ工場建設に至っていない。従ってアサヒマスの供1給では不足し,需要の30%は輸入している。旭硝子の早期の参入と,積極的な設備投資が成功をもたらしたものといえる。 売上高は急速に成長し,1980年には60億円程であったものが,1983年には150億円になっている。従業員は約2000人である。 パートナーはタン・ション・キー(TanSing Kie)氏であり,中国系の輸入商であった。キー氏はアサヒマスの株式の50%をもち,残りの50%を旭硝子がもっている。キー氏は社長として友人のブディアワン氏を,また子息を部長として送り込んでいるが,支配力は副社長や主要な部長をしめる旭ガラスの方にあるといえる。しかし,主要な戦略については,キー氏は本社の国際部と合同で意思決定をしているから,50%の支配力に近いものをもっている。 旭ガラスは,30年前にインドに,20年前にタイに,そして10年前にここに板ガラス工場を建設してきた。ここには,輸入商であったキー氏が工場建設を要求してきたのが直接の契機であったおけであるが,日本側の調査団の工場建設の可否についての調査結果では,まだ市場が小さいので有利でない,という結論であった。しかし旭硝子のトップの決断によって進出がきまった。当時日本板ガラスの経営が苦しく進出が困難であったことも決断を早めた。 本社との関係では,国際部が窓口となり,総合的な管理を行う。しかし事業部としてのガラス部が技術的な指導を行う。国際部は単なる窓口ではなく,パートナーと戦略的意思決定を行う。
書誌情報 ja : 學習院大學經濟論集
en : The journal of Faculty of Economics, Gakushuin University

巻 21, 号 1, p. 1-28, 発行日 1984-09
出版者
出版者 学習院大学経済学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 00163953
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00038827
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
URI
識別子 http://hdl.handle.net/10959/279
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:06:13.513242
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3