WEKO3
アイテム
同一情報に基づく文章表現の印象・評価の差異について
http://hdl.handle.net/10959/1911
http://hdl.handle.net/10959/1911a35d3f40-06d8-498d-88d6-299f05148151
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 同一情報に基づく文章表現の印象・評価の差異について | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ドウイツ ジョウホウ ニ モトズク ブンショウ ヒョウゲン ノ インショウ ヒョウカ ノ サイ ニツイテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Difference of the Impression and Evaluation of an Expression on the Same Information. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
蓮見, 陽子
× 蓮見, 陽子× Hasumi, Yoko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The impression of a sentence is in the common with many readers. Ithink that it is based on a characteristic of sentence structure. Then I made two sentences of the same information read to high school students and investgated the impression. As a result, I conclude that an impression of a sentence is a close relation with acharacteristic of sentence structure. | |||||
書誌情報 |
ja : 学習院大学人文科学論集 en : Gakushuin University studies in humanities 号 2, p. 43-67, 発行日 1993-09-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学習院大学大学院人文科学研究科 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 09190791 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10398283 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/10959/1911 | |||||
識別子タイプ | HDL |